ガレージハウスと徒然草

ご要望のガレージ&小屋を図面からイメージ&製作し、現実の空間を提供しています。

バイクを売りました

BMW G310Rを売りました。
車検も近くなりショップさんに見積もりしてもらいました。
ユーザー車検でも良かったのですがそれなりの金額になりました。

そこで気になっていたバイクが有り先に買い取り業者に依頼しました。
IMG_2558

実は2度ほど立ちごけしていてマフラーやアームに傷が有ります。
納車時にタンクに傷が有ったのでタッチアップしていました。
早々に決まってしまい引き取りに来ました。
IMG_2561

載せられたら早いものです。
IMG_2562

ありがとうG310Rでした。

早々に次のバイク探しです。
ハンターカブ125を探したりしていましたが何を購入しても飽きると思います。
大体2年サイクルです。
立ちごけも考慮して150キロくらいのモデルを考えています。

以前250TRを所有していましたが程度が良くありませんでした。
そこで、FTR223あたりも考慮しています。
カラーは以前ビートルで乗っていた薄いブルーを探しています。
この時代はキャブなのでインジェクションはありません。

突然に報告が入るかもしれません。
g009

オープンカー Z4 気持ちいい!

工場からの帰り道何時ものセブンに寄りました。
温度も26度を指していたのでオープンにしてみました。
IMG_2540

このガンダムみたいなトップを収納するのは感激を覚えます。
IMG_2541

ここから広川インターまで走ります。
IMG_2542

実は広川インターに乗る前にトップを閉めようと思いましたが、このまま高速へ
IMG_2544

いやいやとても気持ち良い
高速も風の巻き込みが無くて涼しくてとても良いです。
基山PAです
IMG_2549

ここから都市高速を入りました。
夕日と福岡空港からの飛行機が目の前を飛んでいるのでちょっとびっくり
その時は撮れませんが都市高速も良い感じです。
IMG_2556

高速をオープンカーで走るのは最高に気持良かったです。
ボンネットに景色が映りこんで良い景色でした。
オープンカー最高な気分でした。

普段ならこれで終わりなんですが実も本日も天神をオープンで帰りました。
選挙の演説が凄かったですが期日前投票をしたので関係ありません。

自民党はどうなるのでしょうか

製作中のイーグルガレージ

製作中のイーグルガレージです。
横幅2300全長4000高さ2300
オプションはリクシルの電動シャッター換気口付きです。
IMG_2525

フレームはゴールドです。
シャッターの採寸には来たのですがまだ取り付けしていません。
こちらはリクシルの福岡工場で制作しています。
IMG_2528

電気工事も始まりました。
IMG_2534

お天気も心配ですが明日からはミラクールの塗装も始めます。
週末まで出来ればよいのですがシャッターの連絡待ちになります。
今回は福岡市に納品です。

道の駅うきは

毎日が暑いのは合言葉みたいになっています。
道の駅うきは、がリニューアルオープンなので早朝に行きました。
IMG_2482

駐車場はすでに満杯です。
店内はごったがえしていました。
IMG_2478

お目当てはピーチと巨峰です。
しかし、毎日の熱波でフルーツの収穫も少ないようです。
IMG_2476

少ない中から桃だけを購入します。
IMG_2477

ここで店内で行列になっている所が有ります。
聞いてみると『ちょっと傷物がでるの』時間は分からないけど、、、。
そこで、店内の係の人に聞いてみると『並んでも出てこないと思います』とのこと
何時もなら有るのですが収穫しても売り物にならないものが多いそうです。
本日はこれと巨峰をちょっとだけ買いました。

店内はまだ改装中です。
外に出るとゴジラがお迎えしてくれます。
IMG_2480

場所が何時もの処より変わっていました。
壁抜きはここです。
IMG_2481

駐車場は相変わらず満杯です。
ここから『にじの耳納の里』に向かいました。
残念ながら何も有りませんでした。
ここでは缶コーヒーり利用して風車を売ってました。
IMG_2487

帰りは久留米から帰りましたが久留米は暑かったです。
今のところ全国で一番暑いようです。

明日からイーグルガレージの電気工事に向かいます。
電動シャッターなのですが完成が待ち遠しいです。
今回の納品場所は福岡市です。

ちゃらんぽらん 外気温40℃

ひさしぶりに『ちゃらんぽらん』に行ってきました。
IMG_7744

何時ものちゃんぽんです。
注文時に皿うどんと悩みますがやはりちゃんぽんです。
IMG_7745

何時ものちゃんぽんです。
IMG_7749

麺は太いですが丁度良いゆでぐあいです。
帰り道にふとメーターを見ると30000キロを達成しました
最初の乗り出しが23000キロだったのでもう7000キロも走っています。

と同時にびっくりしたのが外気温40℃になっている
今まで車に乗ってきて外気温が40℃になったのは初めてです。
IMG_2452

三度見してしまいました。
勿論、信号待ちでした。
livedoor プロフィール

アトミックガレージ

公式サイト
最新コメント
記事検索
Archives
「アトミック」新着情報
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ