バイク駐車場サイトが移行が本日終了しました。
これで殆どのサイトが新サイトで運営が始まりました。
お陰様でここの所、『バイクガレージ』で検索を入れると『1番にアップされます』
昨年の11月に移行を始めてから3ヶ月で念願のトップに躍り出ました。
Yahoo Googieで検索してCMの後で当社がトップです。
ありがとうございました。
当サイトの運営して頂いている会社のHPです。
HPをこれからリニューアルしたり改善したい方には最適です。
http://www.lotfile.com/
さて、先般バイク駐車場のひさしの取り付けに行ってきました。
先ずは、材料の仕入れです。
今までひさしは300mm×30mmでした。
新しいタイプは20mm×50mmを見つけました。
バイクボックスの横幅を計っていたので寸法通りに裁断します。
肉厚もあるのでボール盤で予め穴を開けておきます。
さて、現場での取り付けです。
取り付け面はコーキングを入れ込みます。
5×19mmドリルネジで電動ドリルでもんでいきます。
マキタの電動ドリルは使いやすく電池も長持ちして使いやすいです。
横から見てもひさしの部分が長くなり雨の進入や扉の汚れも改善します。
最近、中国からの汚染スモッグが蔓延しているようです。
ひさしの部分です。
これからもお客様に安心して使って頂けると思います。
ヤフー・グーグルでトップに!
-
- カテゴリ:
- バイクのお店日報