出かけられない毎日で工場も出入り禁止でストレス満杯です。
そこで、愛車の小ネタでアップしてみました。
先ずは、荷物の出し入れが多いので傷除けに、ラバーマットをポチットしました。

駐車場でしこしこします。
テールゲートを開けて


同梱されていた両面テープでは足らないので看板用の両面テープを貼り付けます。
すると暫く抑え込んで、、、。

平均値を測って付けたのでイメージ通りです。
テールゲートを閉めると、、。

う〜ん良いあんばいです



しっかりと固定されていました。
小ネタ2です。
こちらはビートルでも取り付けたドアカーテシLEDです。

これをポチットしました。
何れも1000円台で購入できました。
その前にドアを開けてウエルカムランプのサイズを確認しておきます。

変換コードを取り付けて本体と合わせます。

取り付けるコネクタの配線の位置とロゴの位置を確認します。
先ずは配線の確認です。

コネクタの配線は4本になっていますが配線の+−を確認して配線を差し込みます。
そしてドアを閉めてから再度開けて配線します。
BMWのロゴ位置が必ず外側に来ているかを確認します。

ここまで出来れば完成で片方も同じように作業します。
お昼なので夜になるのを待ってドアを開けます。






完成しました。
ちょっとだけ、おうちでしこしこでした。






すいません


とここまでは普通ですがコロナウイルスに戦っている医師や看護師さんを含めた皆さんが本当に苦闘されていると思います。ご苦労様です。感謝いたします。
これ以上広まることが無いことをただ祈るばかりです。
気をつけても気がつかないウイルスなので、ただただ祈りしかないです。
3密を必ず気をつけて、マスク、手洗い、1.8mで過ごしましょう