カテゴリ: バイク駐車場の案内
バイク駐車場工事が完了しました。
エンクレスト天神GLEEのバイク駐車場が完成しました。
今回は3箇所にバイク駐車場を設置します。ここは3台です。

施工前です。こちらに6台です。

立体駐車場に2台です。

先ずは、16番から18番です。

下地のプライマーを塗りポールを取り付けます。
ラインは焼付です。

実は昔、バイクボックスをこちらに設置しています。

次はお隣に19番から24番迄です。

もうここまでで夕方近くになっています。
最後は、立駐の横にバイクホルダーを取り付けてラインとチェーンを設置します。

入口にもチェーンを取り付けました。

今までの塗装と違い焼付はしっかりと取り付けできます。
大きめのバーナーを使いますが気を付けないと焦げます。
こちらのバイク駐車場は居住者様が優先になります。
尚、エンクレスト天神WESTがバイク駐車場が解放されました。
詳細については下記のサイトからお入りください。
福岡市中央区から選んで頂きトップにサイトが有ります。
エンクレスト天神WEST
今月も2箇所バイク駐車場をする予定です。
今回は3箇所にバイク駐車場を設置します。ここは3台です。

施工前です。こちらに6台です。

立体駐車場に2台です。

先ずは、16番から18番です。

下地のプライマーを塗りポールを取り付けます。
ラインは焼付です。

実は昔、バイクボックスをこちらに設置しています。

次はお隣に19番から24番迄です。

もうここまでで夕方近くになっています。
最後は、立駐の横にバイクホルダーを取り付けてラインとチェーンを設置します。

入口にもチェーンを取り付けました。

今までの塗装と違い焼付はしっかりと取り付けできます。
大きめのバーナーを使いますが気を付けないと焦げます。
こちらのバイク駐車場は居住者様が優先になります。
尚、エンクレスト天神WESTがバイク駐車場が解放されました。
詳細については下記のサイトからお入りください。
福岡市中央区から選んで頂きトップにサイトが有ります。
エンクレスト天神WEST
今月も2箇所バイク駐車場をする予定です。
エンクレスト天神LIFEバイク駐車場工事が完了しました。
エンクレスト天神LIFEバイク駐車場工事が完成しました。
久しぶりにバイク駐車場工事になります。
場所はラーメン『だるま』さんからキャナルへ抜ける道沿いです。

設置場所です。

こちらに5台分の大型専用駐車場です。
専用ポールとチェーンで鍵を付けて施錠します。
作業開始です。

今回はラインはテーピングされているので横幅と入り口を考慮して設定しました。
ポールを設置しました。

ポールのレベルも調整できています。

完成しました。

ありがとうございました。
帰りの途中にバイクパーク高砂のボックスの案内に向かいました。
女性のライダーさんでした。
嬉しいですね

近くの桜も満開になってきました。
今年は、初めてのクロスカブでの桜です。

もう一枚

去年はこんなんだったのに、、、。

良いバイクでした。

久しぶりにバイク駐車場工事になります。
場所はラーメン『だるま』さんからキャナルへ抜ける道沿いです。

設置場所です。

こちらに5台分の大型専用駐車場です。
専用ポールとチェーンで鍵を付けて施錠します。
作業開始です。

今回はラインはテーピングされているので横幅と入り口を考慮して設定しました。
ポールを設置しました。

ポールのレベルも調整できています。

完成しました。

ありがとうございました。
帰りの途中にバイクパーク高砂のボックスの案内に向かいました。
女性のライダーさんでした。
嬉しいですね


近くの桜も満開になってきました。
今年は、初めてのクロスカブでの桜です。

もう一枚

去年はこんなんだったのに、、、。

良いバイクでした。

バイク駐車場の空きのお知らせ
お問い合わせの多い須崎のバイク駐車場に空きが出ました。


詳細については下記の方からお入りください。
https://atmic.biz/parking/7885.html
もう1か所は高砂です。
こちらはBOXタイプになります。

こちらの詳細は下記のサイトになります。
https://atmic.biz/parking/1542.html
こちらも長いことお世話になっていますが1台空きが有ります。
さて、明日は早起きして大分に向かいます。
ガレージの移設に行ってきます。
ブルーのビートルの時に移設しましたが又移設だそうです。
魚の美味しい漁港です。

バイク駐車場お問い合わせお待ちしております。
宜しくお願い致します。



詳細については下記の方からお入りください。
https://atmic.biz/parking/7885.html
もう1か所は高砂です。
こちらはBOXタイプになります。

こちらの詳細は下記のサイトになります。
https://atmic.biz/parking/1542.html
こちらも長いことお世話になっていますが1台空きが有ります。
さて、明日は早起きして大分に向かいます。
ガレージの移設に行ってきます。
ブルーのビートルの時に移設しましたが又移設だそうです。
魚の美味しい漁港です。

バイク駐車場お問い合わせお待ちしております。
宜しくお願い致します。
バイク駐車場
バイクパーク平尾が満車になりました。
先日、突然に連絡があり現地で見学されました。

結構長い間空車でした。
問い合わせがある時は何人もの人から連絡が有ります。
立て続けに3人の方からの問い合わせでした。
不動産会社さんもその中に有りました。
結局、全然違う方から連絡があり即決でした。
当初この場所にはこちらのように設置しました。

懐かしいですがバルカン800の時でした。
ここから現在の位置に入れ替えた次第です。
帰りには打ち合わせで、えんさんに向かいました。
こちらはホテルTRADが今月からオープンしていています。

懐かしいクラウンとオースチンが停まっていました。

緑の中でボディカラーが溶け込んで横から見ると見分けがつきません。

確かイギリス製品だと思います。
丁度、担当の方もこちらで打ち合わせしていたので写真を撮らせて頂きました。

室内はこんな感じです。

そうそうクラウンはこちらに鎮座しています。

ナンバーは当時物ではないのでちょっと残念です。
これが福岡5だったら凄いです。
早々に写真を撮り終えて打ち合わせに向かいました。
来週からちょっと忙しい日々が続きます。
お天気が心配ですが、エンクレスト千早さんのバイク駐車場工事
糸島で土間改良工事、木曜日の祝日は大分に納品。
土曜日は福津市にバイクロッカーを2台設置します。
お天気が心配です。
今週も雨模様のようです










雨上がりの虹です。

先日、突然に連絡があり現地で見学されました。

結構長い間空車でした。
問い合わせがある時は何人もの人から連絡が有ります。
立て続けに3人の方からの問い合わせでした。
不動産会社さんもその中に有りました。
結局、全然違う方から連絡があり即決でした。
当初この場所にはこちらのように設置しました。

懐かしいですがバルカン800の時でした。
ここから現在の位置に入れ替えた次第です。
帰りには打ち合わせで、えんさんに向かいました。
こちらはホテルTRADが今月からオープンしていています。

懐かしいクラウンとオースチンが停まっていました。

緑の中でボディカラーが溶け込んで横から見ると見分けがつきません。

確かイギリス製品だと思います。
丁度、担当の方もこちらで打ち合わせしていたので写真を撮らせて頂きました。

室内はこんな感じです。

そうそうクラウンはこちらに鎮座しています。

ナンバーは当時物ではないのでちょっと残念です。
これが福岡5だったら凄いです。
早々に写真を撮り終えて打ち合わせに向かいました。
来週からちょっと忙しい日々が続きます。
お天気が心配ですが、エンクレスト千早さんのバイク駐車場工事
糸島で土間改良工事、木曜日の祝日は大分に納品。
土曜日は福津市にバイクロッカーを2台設置します。
お天気が心配です。
今週も雨模様のようです











雨上がりの虹です。
