昨日は東区でバイクガレージの契約でした。
本日は八幡西区で商談でした。
11時の待ち合わせでバイクで行ってきました。
ちょつと雲行きが可笑しかったですが、構わず直行しました。
途中、3号線はめちゃこみです。
久山から直方に行き馬場山インターの先から、畑ダムの方向でした。
時間通りぴしゃりと到着して商談しました。
そこから引野インター近くのバイク駐車場に行ってきました。

ボックスの看板が目立っていました。

九州大和さんの物件です。
残り1台のようです。
ドリームズさんと若葉園芸店に寄りました。
ゆっくりしたかったですが、いよいよ雲行きが怪しくなりました。
しかし、やっぱり降ってきました。
どしゃぶりです。
とにかくびしょ濡れです。

パンツの中や靴の中までびしょびしょです。
宗像のあたりで雨宿りしました。

帰って早速シャワーを浴びましたが、装備が濡れまくりでした。
いよいよ明日がパーツセンターの最終注文日です。
サイクルシェルは明日の午前中で受付終了です。
次は8月17日から受注スタートになりますので、早めのご決断をお願い致します。
本日は八幡西区で商談でした。
11時の待ち合わせでバイクで行ってきました。
ちょつと雲行きが可笑しかったですが、構わず直行しました。
途中、3号線はめちゃこみです。
久山から直方に行き馬場山インターの先から、畑ダムの方向でした。
時間通りぴしゃりと到着して商談しました。
そこから引野インター近くのバイク駐車場に行ってきました。
ボックスの看板が目立っていました。
九州大和さんの物件です。
残り1台のようです。
ドリームズさんと若葉園芸店に寄りました。
ゆっくりしたかったですが、いよいよ雲行きが怪しくなりました。
しかし、やっぱり降ってきました。
どしゃぶりです。
とにかくびしょ濡れです。
パンツの中や靴の中までびしょびしょです。
宗像のあたりで雨宿りしました。
帰って早速シャワーを浴びましたが、装備が濡れまくりでした。

いよいよ明日がパーツセンターの最終注文日です。
サイクルシェルは明日の午前中で受付終了です。
次は8月17日から受注スタートになりますので、早めのご決断をお願い致します。
コメント
コメントする