バイクパーク平尾が満車になりました。
先日、突然に連絡があり現地で見学されました。

結構長い間空車でした。
問い合わせがある時は何人もの人から連絡が有ります。
立て続けに3人の方からの問い合わせでした。
不動産会社さんもその中に有りました。
結局、全然違う方から連絡があり即決でした。
当初この場所にはこちらのように設置しました。

懐かしいですがバルカン800の時でした。
ここから現在の位置に入れ替えた次第です。
帰りには打ち合わせで、えんさんに向かいました。
こちらはホテルTRADが今月からオープンしていています。

懐かしいクラウンとオースチンが停まっていました。

緑の中でボディカラーが溶け込んで横から見ると見分けがつきません。

確かイギリス製品だと思います。
丁度、担当の方もこちらで打ち合わせしていたので写真を撮らせて頂きました。

室内はこんな感じです。

そうそうクラウンはこちらに鎮座しています。

ナンバーは当時物ではないのでちょっと残念です。
これが福岡5だったら凄いです。
早々に写真を撮り終えて打ち合わせに向かいました。
来週からちょっと忙しい日々が続きます。
お天気が心配ですが、エンクレスト千早さんのバイク駐車場工事
糸島で土間改良工事、木曜日の祝日は大分に納品。
土曜日は福津市にバイクロッカーを2台設置します。
お天気が心配です。
今週も雨模様のようです










雨上がりの虹です。

先日、突然に連絡があり現地で見学されました。

結構長い間空車でした。
問い合わせがある時は何人もの人から連絡が有ります。
立て続けに3人の方からの問い合わせでした。
不動産会社さんもその中に有りました。
結局、全然違う方から連絡があり即決でした。
当初この場所にはこちらのように設置しました。

懐かしいですがバルカン800の時でした。
ここから現在の位置に入れ替えた次第です。
帰りには打ち合わせで、えんさんに向かいました。
こちらはホテルTRADが今月からオープンしていています。

懐かしいクラウンとオースチンが停まっていました。

緑の中でボディカラーが溶け込んで横から見ると見分けがつきません。

確かイギリス製品だと思います。
丁度、担当の方もこちらで打ち合わせしていたので写真を撮らせて頂きました。

室内はこんな感じです。

そうそうクラウンはこちらに鎮座しています。

ナンバーは当時物ではないのでちょっと残念です。
これが福岡5だったら凄いです。
早々に写真を撮り終えて打ち合わせに向かいました。
来週からちょっと忙しい日々が続きます。
お天気が心配ですが、エンクレスト千早さんのバイク駐車場工事
糸島で土間改良工事、木曜日の祝日は大分に納品。
土曜日は福津市にバイクロッカーを2台設置します。
お天気が心配です。
今週も雨模様のようです











雨上がりの虹です。

コメントする