スポスタのディスクパットの交換をしました。
ax024

先ずはリヤからですが前回は2016年に交換しました。
結構な距離を走行しました。
それ程、減りは少ないですが関係無しに交換します。
取り外していきます。
ax027

しっかりとかかとのへりもやすりで削っています。
ax028

それ程、減ってはいませんがこれが最後かな
新しいパッドに交換し組付けました。
ax031

ここからリヤのペダルを何回か上下にポンピングします。
すると、しっかりとペダルが上がってきます。
ax034

次はフロントブレーキです。
ax039

普通に外していきます。
ax042

リヤよりも簡単です。
こちらは2ポットになっています。
スポスタのかなめです
ax047

しっかりと清掃して組付けます。
ただ、確実には清掃しません。それは理由が有ります。
ただ、ポッドが外す時に作動していることは確認しましょう
こちらの整備は必ず整備免許もしくは整備工場での取り換えになります。
2級整備士免許は持っているのでそこは良しとします。
ax048

交換できました。
外したボルト類は必ず再度締め付けの確認をしましょう
ax051

裏面からも確認します。
ax053

こちらもブレーキレバーを何回かポンピングさせて効いているか確認します。
同時にブレーキ液の油糧も確認しましょう。
ax056

出来上がりました
確認の為にショートツーリングをしましょう
40kから50k位走ると当たりが出ます。
IMG_1182

糸島迄走ってきました。
ツーリングバックもオイルを浸透させて磨きました。
ax071

もう何年でしょうか?
当初はこんな色でこんな感じでした。
ap040

この時よりもバイクは綺麗になっているような気がします。
とにかく磨きました。現在です。
ax067

帰ってからしっかりとブレーキの点検をすればOKです。
反対側です。
ショートツーリング気持ち良かったです。
ax064

このスポスタは何処まで続くでしょうか
メンテナンスがしっかりしているので故障が少ないです。
また、希少なキャブなので愛着が有ります。
また、スプロケットが新型なのでとても良い走りをしています。
フロントフォークやスポークに錆が無いので気持ち良いです。
ax060

ご苦労様でした。