YSPさんの前を通った時に気になるバイクを見ました。
YAMAHA ナイケン です。

フロントフォークが2本出しです。
ちょっと気になって店員さんに声を掛けて跨らせて頂きました。
昨年後半に出た新しいモデルです。

カタログではカッコよく見えるけど実際に現車を見るとでかいです。
フロントフォークにとても威圧感を感じます。

そして跨りました。

う〜ん足が届かない、、。 片足でつくだけです。
シート高が高くてシートの横幅も広いです。
走り出すと良いのでしょうが、、。
交差点では縁石に足を付きたくなります。

MT-09用をベースにしたクロスプレーン水冷並列3気筒エンジン(845cc)を搭載。
クランクの慣性モーメントを18%増したことやインジェクションのセッティングを変更したそうです。
店員さんが結構詳しく話してくれました。
左に倒す時はそれ程気になりませんが右に倒す時が勇気がいりました。
インジェクションなのでアイドリングで立ちごけなどは少ないと思います。
それでも、店頭価格は178万円です。

ハーレーも買える
3輪という新しい大型バイクです。
トリシティとは全く次元が違うようです。

横幅が大きそうですが885mmでカタログでは範囲内ですが実際はカウルがでかいです。
後ろにバイアケースを付けてロングツーリングには良いと思います。
街中を走るにはヘビーのような気がしました。
来週から福岡ドームで展示会には出展されるそうです。
通りがかりのインプレッションでした。
ホームセンターの帰り際にみたバイクカバー
風がちょっと強い日です。

バイクを置いている場所が風の通り道のようです。
バタバタしていました。
もう少し風が強いと倒れるかもしれません。

私のマンションの駐車場でも倒れたバイクを何回も見ましたが気をつけてください。
YAMAHA ナイケン です。

フロントフォークが2本出しです。
ちょっと気になって店員さんに声を掛けて跨らせて頂きました。
昨年後半に出た新しいモデルです。

カタログではカッコよく見えるけど実際に現車を見るとでかいです。
フロントフォークにとても威圧感を感じます。

そして跨りました。


う〜ん足が届かない、、。 片足でつくだけです。
シート高が高くてシートの横幅も広いです。
走り出すと良いのでしょうが、、。
交差点では縁石に足を付きたくなります。

MT-09用をベースにしたクロスプレーン水冷並列3気筒エンジン(845cc)を搭載。
クランクの慣性モーメントを18%増したことやインジェクションのセッティングを変更したそうです。
店員さんが結構詳しく話してくれました。
左に倒す時はそれ程気になりませんが右に倒す時が勇気がいりました。
インジェクションなのでアイドリングで立ちごけなどは少ないと思います。
それでも、店頭価格は178万円です。


ハーレーも買える

3輪という新しい大型バイクです。
トリシティとは全く次元が違うようです。

横幅が大きそうですが885mmでカタログでは範囲内ですが実際はカウルがでかいです。
後ろにバイアケースを付けてロングツーリングには良いと思います。
街中を走るにはヘビーのような気がしました。
来週から福岡ドームで展示会には出展されるそうです。
通りがかりのインプレッションでした。
ホームセンターの帰り際にみたバイクカバー
風がちょっと強い日です。

バイクを置いている場所が風の通り道のようです。
バタバタしていました。
もう少し風が強いと倒れるかもしれません。


私のマンションの駐車場でも倒れたバイクを何回も見ましたが気をつけてください。
コメント
コメントする