2015年11月
エビフライ&牧場と工場
週末に掛けて納品するイーグルガレージの完成しました
工場へ向かいました
何時ものように『えびフライ』を注文します
こでは何故かえびフライに固定してしまいました
理由は無いのですが

お昼時はお客さんが多く相席で食べることになりました
前の方は『とんかつ定食』です
全て何を食べても500円です
ごはんが美味しくおかわりをしてしまいました

工場への道なりに牧場があります
前回はバイクと撮りましたが今回はビートルと一緒です

でも中々牛さん達がこちらに来てくれません
暫く見ていると赤牛がこちらを見てくれました


でも直ぐに知らん顔でそこいら辺をうろついていました
右隅には生まれたばかりの赤ちゃん牛がいます
すると入れ替えがあり他の牛さん達が近づいてきてくれました
右側の牛さんは何故か笑っているようです

『えさをくれ〜っ』と言っているのでは無いですがつい見入ってしまいました
自販機で買ったBOSSで牛タイムでした
さて、工場です
週末に納品するイーグルLLサイズです

防犯の為にアイナットで床フレームに溶接して取り付けました

バイクを2台入れるので両側に付いています
カラーはKS-55マリンブルーです
オーダーガレージで納品したお客様のカラーにも似ています

納品する場所が車のガレージ内に入れ込みます
高さが制限されていてこのサイズではギリギリです

現在、バイクバーンを利用されています
テントタイプカバーは長持ちしないそうです
屋根下ですがバイクガレージに取り替えることになりました

さて、新しい施行が次の製品から標準装備になります
シャッターメーカーさんと交渉がやっと決まりました
鍵がディンプルキーに次回から取り付けられます
というか他メーカーさんでは普通なんですがやっとですね
それと前回シャッターの戸当たりゴムを取り付けましたがこれも標準とすることにしました
今回のイーグルLLサイズでのOSBは使わないことにしています
外張りタイプなら使用が可能です
室内のシャッターボックスも標準装備になります

少しでも良い商品を目指して工場長とメーカーさんとの交渉が欠かせません
お客様からお便りが届きました
オーダーガレージの棚の写真です

今度はバイクを入れている時の写真も送って頂けるように依頼しました
ありがとうございました
工場へ向かいました
何時ものように『えびフライ』を注文します
こでは何故かえびフライに固定してしまいました
理由は無いのですが

お昼時はお客さんが多く相席で食べることになりました
前の方は『とんかつ定食』です
全て何を食べても500円です
ごはんが美味しくおかわりをしてしまいました

工場への道なりに牧場があります
前回はバイクと撮りましたが今回はビートルと一緒です

でも中々牛さん達がこちらに来てくれません

暫く見ていると赤牛がこちらを見てくれました



でも直ぐに知らん顔でそこいら辺をうろついていました
右隅には生まれたばかりの赤ちゃん牛がいます
すると入れ替えがあり他の牛さん達が近づいてきてくれました
右側の牛さんは何故か笑っているようです


『えさをくれ〜っ』と言っているのでは無いですがつい見入ってしまいました
自販機で買ったBOSSで牛タイムでした
さて、工場です
週末に納品するイーグルLLサイズです

防犯の為にアイナットで床フレームに溶接して取り付けました

バイクを2台入れるので両側に付いています
カラーはKS-55マリンブルーです
オーダーガレージで納品したお客様のカラーにも似ています

納品する場所が車のガレージ内に入れ込みます
高さが制限されていてこのサイズではギリギリです

現在、バイクバーンを利用されています
テントタイプカバーは長持ちしないそうです
屋根下ですがバイクガレージに取り替えることになりました

さて、新しい施行が次の製品から標準装備になります
シャッターメーカーさんと交渉がやっと決まりました
鍵がディンプルキーに次回から取り付けられます
というか他メーカーさんでは普通なんですがやっとですね
それと前回シャッターの戸当たりゴムを取り付けましたがこれも標準とすることにしました
今回のイーグルLLサイズでのOSBは使わないことにしています
外張りタイプなら使用が可能です
室内のシャッターボックスも標準装備になります

少しでも良い商品を目指して工場長とメーカーさんとの交渉が欠かせません
お客様からお便りが届きました
オーダーガレージの棚の写真です

今度はバイクを入れている時の写真も送って頂けるように依頼しました
ありがとうございました
中古ガレージの移設と設置&補修作業
USEDガレージの移設納品作業の1日でした
午前中にお客様宅へ引き上げに行きます

ジャッキで上げてロープが入れるようにします
早々に引き上げます

お客様宅の入り口が狭かったので2トンユニックにしました
また、新しい設置先も土間を打ったばかりなのでこれにしました
気を使い仕事しています

載せ込むと直ぐに新しいお客様宅へ向かいます
お昼前に到着しました

降ろし作業です
指定された場所に設置します
設置後に移動をお願いされましたがジャッキとバールで前後と左右をcm単位で設置しました
設置が出来るとコーキングを入れ込む作業です
電動ブラシサンダーでコーキング面を削ります

錆び止め塗料も用意して削り後はスプレーします
乾いた後にコーキングを入れ込みます

屋根が済むとサイドカバー下もコーキングします

少しずつ綺麗になっていきます
お客様の方で全塗装をするそうです

前回お知らせした8万円の中古ガレージでした

ありがとうございました
午前中にお客様宅へ引き上げに行きます

ジャッキで上げてロープが入れるようにします
早々に引き上げます

お客様宅の入り口が狭かったので2トンユニックにしました
また、新しい設置先も土間を打ったばかりなのでこれにしました
気を使い仕事しています

載せ込むと直ぐに新しいお客様宅へ向かいます
お昼前に到着しました

降ろし作業です
指定された場所に設置します
設置後に移動をお願いされましたがジャッキとバールで前後と左右をcm単位で設置しました
設置が出来るとコーキングを入れ込む作業です
電動ブラシサンダーでコーキング面を削ります

錆び止め塗料も用意して削り後はスプレーします
乾いた後にコーキングを入れ込みます

屋根が済むとサイドカバー下もコーキングします

少しずつ綺麗になっていきます
お客様の方で全塗装をするそうです

前回お知らせした8万円の中古ガレージでした

ありがとうございました
見積もりの移動の帰り道
見積もりのお問い合わせで、あちこち移動しています
昨日はお天気も心配でしたがバイクでの移動でした
お客様宅に着いたら外出していて帰ってくるまで時間がありました
近くの自販機でジョージアを買ってきました

コンビニコーヒーが多くなりましたが、近くないときはこれに限ります
バイクロッカーでお見積もりしたのですが奥様の許可が出ません
中々ですね
イナバで見積もりするので再度お伺いした次第です
FXN-2226Sを予定しています
土間工事でバイクの周辺にも土間を打ちます

ただ、内装工事も依頼されましたので、ここになると高くなります
イメージですが、、、。
ここまですると湿気や夜露対策に効果があります

イナバなどの物置ではバイクが可哀想ですね
さて、打ち合わせを終えて帰りにガソリンの補給です

ハイオク5.5ℓです
走行距離は138kmです

大体ですがリッター25kmは走ってくれます
燃料メーターがないので高速では160km辺りで給油します
先日は京都郡の帰り道、気になるお店によりました
築城基地に行く途中です
うどんそばの『藪』さんです

そば定食を頼みましたが量が半端なかったです

これで890円
食べ切れませんでした

表のメニューには定食しか記載されていなかったのです
写真にある裏を見れば良かったのに、、、
明後日はバイクガレージの中古を移設納品します
屋根のコーキングがボロボロなので修理します

昨日はお天気も心配でしたがバイクでの移動でした
お客様宅に着いたら外出していて帰ってくるまで時間がありました
近くの自販機でジョージアを買ってきました

コンビニコーヒーが多くなりましたが、近くないときはこれに限ります
バイクロッカーでお見積もりしたのですが奥様の許可が出ません
中々ですね
イナバで見積もりするので再度お伺いした次第です
FXN-2226Sを予定しています
土間工事でバイクの周辺にも土間を打ちます

ただ、内装工事も依頼されましたので、ここになると高くなります
イメージですが、、、。
ここまですると湿気や夜露対策に効果があります

イナバなどの物置ではバイクが可哀想ですね
さて、打ち合わせを終えて帰りにガソリンの補給です

ハイオク5.5ℓです
走行距離は138kmです

大体ですがリッター25kmは走ってくれます
燃料メーターがないので高速では160km辺りで給油します
先日は京都郡の帰り道、気になるお店によりました
築城基地に行く途中です
うどんそばの『藪』さんです

そば定食を頼みましたが量が半端なかったです

これで890円



表のメニューには定食しか記載されていなかったのです
写真にある裏を見れば良かったのに、、、

明後日はバイクガレージの中古を移設納品します
屋根のコーキングがボロボロなので修理します
