ガレージハウスと徒然草

ご要望のガレージ&小屋を図面からイメージ&製作し、現実の空間を提供しています。

    2014年06月

    前日までの雨が上がってお天気になりました
    今回も、でバイクロッカー納品日和です

    お客様はバイクをショップ納車してもらいそのまま帰ってこられます
    その間に、打ち合わせをしていたのでバイクロッカーを設置しておきます

    ユニックも時間通りに着きました
    P1090962

    カーポートの屋根下に設置です
    赤い枠に設置します
    ikeo01

    ユニックでは設置できないので今回も専用の台車が出番です
    早々に、降ろし作業です
    P1090967

    旋回してトラックの前に降ろしますが、この時4箇所台車をセットします
    P1090973

    段差が有るのでガレージ幅の小さなスロープをセットしておきます
    P1090977

    後は二人で移動して少しの坂もスムーズに上れます
    バイクロッカーに限らずイーグルシリーズにも使えるので、とても便利です
    P1090978

    ここからはもう設置後になります
    余りにもスムーズに入ったので写真を撮っていません
    ここでは、爪付きジャッキ活躍します
    台車の取り外し、レベル調整まで、、。
    バール等で作業していた時とは段違いです
    P1090980

    さて、レベルが取り終わり完成作業に入ります
    外装はこのままですが、内装はステンレスのシールを剥がします
    赤枠の部分にカバーシールが付いています
    ikeo02

    扉の鍵の部分もシールを剥がします
    赤枠のシールが剥がされました
    P1090991

    作業を終えた頃にお客様がバイクで帰ってこられました
    そのまま、バイクスタンドの使用法やバイクロッカーの説明をします
    そして、いよいよバイクを入庫しました
    バイクはハーレーダビットソンFLSです
    P1100014

    たっぷとしたスペースに余裕で保管いたします
    P1100019

    お客様も、思わずホッと笑顔が
    頂きましたグッジョブ

    ここでシリアル100号機の納品です
    ステッカーも貼らせて頂きました
    P1100017

    コンパクトパッケージでおしゃれなデザイン
    想像よりも広い室内
    安心と安全の小さな巨人
    バイクロッカー
    ikeo03

    エンクレストGRAN博多駅前の工事中です
    バイクホルダーが間に合わず工場から直接現地に来るそうです
    場所は博多消防署の近くでラーメン『ふくちゃん』からも近いです
    P1090939

    ポールは先日までに入荷しました
    先に、取り付けに入ります
    P1090944

    ポールの設置面が均等ではないので水糸を引きます
    P1090948

    ポールのレベルがしっかり取れた頃にバイクホルダーが届きました
    取り付けに入ります
    P1090951

    ドリルで穴を開けるのは良いのですが、切り粉が拡散します
    そこで大きなスポイドで吸い出します
    毎回のことですが重要な作業です
    P1090943

    ホルダーの取り付けが完了するとラインを引くためのマスキングします
    P1090956

    ここで天気予報が確認しました
    今夜から雨マークが出ています
    アスファルト部分までがラインを引かなければなりません
    コンクリート部分だけを引いて作業を終わりました
    P1090959

    明後日に残りの作業を延期することにしました
    今回は室内ではないのでお天気が心配です

    次に納品するバイクロッカーを製作中です
    ZAM鋼管の溶接後は必ずワイヤブラシで削ります
    P1090930

    そしてしっかりと錆止めで塗膜します
    P1090933

    外装の仕上がりは、ほぼ完成しています
    今日はマイアイテムを作って取り付けにきました
    P1090914

    これにフックを取り付ける予定でしたがレールが付いているのでロゴアイテムとして使用することにしました
    取り付けば所はレールの下です
    P1090913

    室内のちょっとした遊び心です
    こんな感じです
    P1090916

    自分で黒色と筆で書き込みをしましたが、超かっこ悪いでした
    シールはパソコンで作ってみました

    又、前回からバイクロッカーのロゴ名盤が完成しているので塗装の準備です
    P1090919

    ロゴ名盤を取り付けてマスキングして塗装します
    P1090920

    暫くしてから取り外してみます
    P1090924

    素晴らしく綺麗に仕上がりました
    ちょっとしたデザインです

    27日はエンクレストGRAN博多駅前のバイク駐車場の工事です
    28日はバイクロッカーの納品と忙しく続いています

    エンクレストのバイク駐車場は6台設置します
    バイクスタンドのホルダーが又新タイプになります
    フロントタイヤサイズが50から130まで対応できるように改善しました
    完成は30日の予定です
    P1090475

    博多消防署から徒歩2分です

    バンス&ハインズからモーターステージ76シガー10mmパンチアウト
    取り替えているので、比較動画を作成しました
    参考にして下さい

    大分のお客様が神奈川県に転勤で引越しすることになりました
    家財とバイクは引越しが終わったそうです

    イーグルロッカーも引越しすることになりました
    当社の方で手配をして本日引き取りすることになっていました
    P1090332

    実はこのイーグルロッカーはライコランドに展示していたガレージでした
    このイーグルロッカーが是非欲しいと言うことで販売しました
    展示していた時の様子です
    P1080548

    ライコランドさんがオープンした当時です
    展示用に製作したイーグルロッカーでした
    P1080557

    鏡も付いていますが、よく見るとシリアル番号が45番です


    大分の駐車場に引き取りに来たクレーンの運転手から連絡がありました
    『隣に、4WDが停まっているので操作に不安が有る

    お客様は仕事中なので車を飛ばして大分に行くことになりました
    もう夕方5時を過ぎていました
    P1090878

    少し、すれすれですが積み込みで指示を出して積み込みます
    P1090879

    無事に積み込みができました
    P1090888

    クレーンは群馬からの上り便です
    25日にお客様宅に納品する予定です
    P1090890

    当社の製品なら移動も可能で月極駐車場にも設置できます
    ポン置き型なので転勤でも移動が出来、敷金も返金されるようです

    前日に工場に行って最終チェックをして積み込み作業を手伝いしました
    工場です
    P1090796

    今回から使用されている日進製鋼のZAM鋼管
    実は凄い材料だと知りました
    錆びないと言うか錆が出ても基に戻る性質を持たせた鋼管だそうです
    詳しくはネットで検索して下さい
    ATMIC GARAGEのロゴもテストで板に塗ってみました
    P1090800

    さて、ユニックに積み込みました
    P1090832

    扉の精度と頑丈さと開閉に拘りさらに改善しました
    厚みが30mmから40mmに変更し枠板も精度を上げました
    それと見て分かるようにOSBの表裏を変えました
    newk01

    さて、お客様宅へ向かいます
    設置場所です
    oowa02

    この場所が山手なので特に湿気や雨が大変だそうです
    カバーの中で大事なバイクが蒸れていたそうです
    バイクはCB1300です
    oowa03

    設置するところが下っているのでレベルを調整するのにてこずりそうです
    ユニックが到着しました
    P1090835

    早々に降ろし作業に入ります
    P1090838

    予定の場所に仮に降ろしました
    P1090842

    ここからが技です
    右後が下っているのでレベルが取れなくガタガタします
    右後に隙間スペースの30mmをジャッキで上げて調整しました
    レベルも無事に取り終えいよいよバイクをガレージに入れてもらいます
    P1090845

    スロープは思い切り上がってください
    バイクスタンドが途中から見えなくなるのでそのまま進入します
    P1090844

    ガレージに入れる前にバイクスタンドの入れ方を練習しました
    そのお陰でスムーズに入れることが出来ました
    そして、いよいよお客様に了解を頂いてロゴの塗装をしました
    P1090855

    お客様のシリアル番号が99でした
    P1090854

    次はいよいよ100台の大台です
    商品説明をしてお客様にとても喜んで頂きました
    これで安心して眠れる『グッジョブ
    納品時笑顔で撮らせて頂きました
    oowa01

    ありがとございました。
    バイクロッカーは進化中です
    益々、皆さんに愛用して頂けるようにステージを上げていきますので宜しくお願い致します

    このページのトップヘ