BitBASEを福岡市に納品しました
朝一に倉庫に引き取りに行きます

前日まで納品の準備もしていましたが設置する場所への道が狭いのです
何時もなら4トンクレーンなんですが今回は2トンにしました
この道を入らなくてはなりません

トラックが入ってきました
案の定普通に曲がれないのでこちらの駐車場を使って入ります

お客様宅に無事にたどり着きました
ブロックを4箇所に置いて設置します
大体の場所にブロックを敷いています

ユニックから降ろし作業に入ります

少し離れてブームを伸ばしました

降ろし作業は完了です
ここでユニックは帰ります
4面のブロック位置の調整とレベルの調整をします
以前はバールを使用していましたが現在は爪付ジャッキです

15トンまで利用できます
ブロックのでっぱりと角度を調整します

正面を上げてレベルの調整をします
水平器で気泡の位置を確認し少し前下がりにします

対面が取れていないので左に調整スペーサーを入れました
設置完了です

しっかりと設置できました
バイクはハーレーダビットソンだそうです

最後のビットベースでしたがお客様に満足して頂きありがとうございました
スロープが長いので進入する時、出る時に足が届かないので注意してくださいと色々なメンテ等もお話させて頂きました

朝一に倉庫に引き取りに行きます

前日まで納品の準備もしていましたが設置する場所への道が狭いのです
何時もなら4トンクレーンなんですが今回は2トンにしました
この道を入らなくてはなりません

トラックが入ってきました
案の定普通に曲がれないのでこちらの駐車場を使って入ります

お客様宅に無事にたどり着きました
ブロックを4箇所に置いて設置します
大体の場所にブロックを敷いています

ユニックから降ろし作業に入ります

少し離れてブームを伸ばしました

降ろし作業は完了です
ここでユニックは帰ります
4面のブロック位置の調整とレベルの調整をします
以前はバールを使用していましたが現在は爪付ジャッキです

15トンまで利用できます
ブロックのでっぱりと角度を調整します

正面を上げてレベルの調整をします
水平器で気泡の位置を確認し少し前下がりにします

対面が取れていないので左に調整スペーサーを入れました
設置完了です

しっかりと設置できました
バイクはハーレーダビットソンだそうです

最後のビットベースでしたがお客様に満足して頂きありがとうございました
スロープが長いので進入する時、出る時に足が届かないので注意してくださいと色々なメンテ等もお話させて頂きました
