先日、注文しているパーツが届いているとハーレーウエストさんから連絡が有りました。
そこで、イナバガレージの打ち合わせの前に行ってきました。
ハーレーダビットソンウエストさんです。

ハンドルポストのボルトのメッキパーツです。

ここだけが通常のナットでメーターを見る度に気になっていました。
工場にちょつとお願いして工具を借りました。

ボルトを外して取替完了です。

帰り道ティーハンズさんにも寄りました。

勿論この前にある伊都采彩にも寄ります。
先週のTVでも放送されていました。
何時行っても沢山のお客さんです。

みかんときゅうり、椎茸を購入しました。
バックが有ると便利です。
お昼なので気になるお店に行きます。
うどんの『きた八』さんです。
ユニクロの周船寺の近くです。
国道から少し入ったところに有ります。

500円の定食が有ります。
かしわ飯は2個付けられますが1個にしました。

ごぼうととろろを付けました。
美味しく頂けました。

さて、ここから北九州までイナバガレージの打ち合わせです。
時間より少し送れそうだったので岡垣トンネルを過ぎたときに連絡しました。
先週伺ったのですが最終打ち合わせをしてご契約頂きました。
FXN-1726Sです。ありがとうございました。
先月設置した若松のお客様宅にも近かったです。

明日は工場にオーダーガレージの打ち合わせに行ってきます。
福岡市城南区にオーダーガレージを来月納品する予定です。
帰りに以前納品したオーダーガレージのお客様宅に寄りました。
ピンポンを鳴らしましたが不在でした。

オーダーガレージの前で記念写真でした。
以前は同じ場所でバルカン800でした。
懐かしいです。 愛しのバルカン
