バイク駐車場 ご契約と予約を頂きました。 2013年03月06日 カテゴリ:バイク駐車場の案内 ブログネタ:バイクのお店日報 に参加中! 先週、お知らせしていたバイク駐車場バイクパーク大楠は直ぐに次のお客様が決まり、日曜日に入られました。ありがとうございました。又、バイクパーク薬院もご予約を頂きました。今月末からの使用が可能です。ありがとうございました。さて、季節柄とてもバイク駐車場の問い合わせが多くなりました。問い合わせの中で土日祝日はエンクレストさんはお休みになっております。ホームページに問い合わせの連絡先が記入して有ります。直接連絡してお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します。先週は出版社から取材の話がありました。残念ながらお断りしました。所ジョージさんの世田谷ベースの記事らしいです。ちょつと惜しかったかな
ファクトリーに行ってきました。 2013年03月03日 カテゴリ:バイクのお店日報 ブログネタ:バイクのお店日報 に参加中! 今月に受注しているガレージの打ち合わせに行ってきました。高速をバイクでかっ飛ばしました。広川のSAです。天気は良かったですが風は冷たかったです。広川のSAで食事をしようとしましたが沢山のお客様で諦めました。又、玉名のPAは現在改築中で営業していませんでした。そこでFactory近くの定食屋さんによりました。何を食べてもワンコインです。野菜炒め定食にしました。私にとっては十分な量でした。Factoryでは現在このようなボックスも製作しています。工場長によると何処でも作れないサイズだそうです。そう言えば防災倉庫も作っています。市町村や災害時の倉庫には大変重要な役割をします。ご指名があればこれもお作り致します。さて、現在製作中のガレージです。フレームを製作しています。シャツターが中々届きません。クワトロの電動シャッターを取り付けます。外壁に使用する金属サイディングも待機中です。これも外で使用するアルミの縞鋼板です。これだけでも相当な金額です。金属サイディングの内側には断熱材が貼って有ります。上下にはサイディングがはまり込むように凹凸の形状になっています。これで入れ込んだ時に境目が見えないようになります。来週後半にはイーグルロッカーも納品する予定です。熊本のお客様もう少しお待ち下さい。帰りの高速で急にエンジンがストールしたのです。鳥栖ジャンクションあたりです。左のウインカーを出して車をかわして非常路側帯に寄せました。ガス欠でした。燃料コックを補助に切り替えると何事も無かったように始動しました。タンクを覗くと下のほうでチャプチャプしてます。筑紫野インターまでは大丈夫と思い、早々にかっ飛ばしてGSで補給しました。以前も、エリミネーターで山口でガス欠しました。この時もコックを切り替えて事なきをえました。燃料メーターの無いバイクは高速は気をつけましょう私だけのことですが、、、。
エンクレスト博多ハーモニーバイク駐車場工事完了 2013年03月02日 カテゴリ:バイク駐車場の案内 ブログネタ:バイクのお店日報 に参加中! 早朝からのエンクレストさんのバイク駐車場工事に入りました。場所は中州です。『てら岡本店中州店』の前です。隣は『ホストクラブ』さんです。工事が始まっても中州は眠らないですね営業中でした。エンクレストさんです。朝早いのに引越しが始まっています。さて、本日は雨の予想です。しかも職人さんが忙しくて途中で抜ける予定です。早々に、作業を始めます。今回は4台設置します。3台目と4台目の間に水量計が有るので間を取ります。ポールの位置を決め、スタンドも位置を決めていきます。ここで職人さんは時間切れです。ここから私が1人での作業です。ポールとレベルとセンター出しを無事に出来ました。途中から雨が降り出しました。車を前に置いて雨が振り込まないようにします。ラインの専用ペイントなので雨に濡れなければ作業は進みます。それにしても雨降り作業は塗料が乾かなく時間が掛かります。何時ものことですがナンバリングは根気が要ります。夕方遅くまで係り作業が終わりました。4台設置完了です。新築物件で今日から入居が始まりました。すでに満室状態のようです。バイク駐車場には空きがありますのでお問い合わせ下さい。住所は福岡市博多区中洲5丁目3-20物件名は エンクレスト博多ハーモニーです。お問い合わせは 092-751-3762 えん 建物管理にお問い合わせ下さい。尚、土日祝日はお休みです。 営業時間はAM9:30〜PM18:00です。