ガレージハウスと徒然草

ご要望のガレージ&小屋を図面からイメージ&製作し、現実の空間を提供しています。

2011年10月

エクステリア展示会 国際センター

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
エクステリアの展示会に行ってきました。
場所は福岡国際センターです。

毎年この時期になると開催されます。
どちらかというと家周りの環境です。

稲葉製作所を始めトステム、三共アルミと各メーカーさんが出展されています。
勿論、バイクガレージのイナバさんも出展されています。
P1020599







今年の出展は何時もより狭いですね。
とうとう端っこでの展示です。

とそこで見つけたイナバガレージの参考出品物
使えますよ これは 壁パネルです。
P1020596







今回初めてお披露目で要望があれば販売するそうです。
パッと見た感じスピーカーのBoseみたいです。
P1020597







さて、会場には色んなものが展示されています。
昨年は車のガレージも展示されていました。
今年は出展されていませんでした。

テラスにハーレーを置いて展示されています。
P1020616







庭からバイクが入れるようになっています。
P1020617












用途は色々使えるサンルームです。
P1020603







同じようなタイプです。
P1020625







もうひとつ
P1020626







会場は賑っていましたが何故か今年は寂しい展示会だったです。
企業の力が入ってないような展示会に見えました。

趣向は凝らしているのですが目新しいものが無いようでした。
一戸建てに住まいの方専用です。

気になったのが地震や災害に備えて防災倉庫を展示していました。
想像を超える津波や地震を考えると必要かもしれません。
P1020600












少しでも備蓄していると災害時に役に立つでしょう。
昔、核シェルターが販売されましたが核シェルターの方が役に立つかも
高台や避難所までが遠いところは自分の家の地下にシェルターなら、、。

地震の時に地下はどう揺れるかが分かりません。
当時、作った方が放映されましたが役に立っているのでしょうか

バイク駐車場の営業

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
久しぶりのバイク駐車場案内の営業に回りました。
案内内容は春日、南区、大野城です。

ちらしも作成してお店の担当者さんに手渡します。
バイクのユーザーは町内以外の販売店で購入する方も多いようです。

というかお店を選ぶ選択権はお客様ですね。
さて、空港榎田周辺からです。
先ずは、ホンダドリームさんです。
bigwan02






その先に大きなパチンコ屋さんの前付近です。
BIG1さんです。 主に『YAMAHA』のバイクです。
bigwan01





そうそう、その手前でカワサキのショップにも寄りました。
bigwan04




カワサキ直営店です。
バイクガレージを購入された方もここでバイクを購入しました。

同じ、カワサキで『フォーラム』さんが有ります。
bigwan05







早良区のほうにもありますが、以前サイクルシェルを購入して頂きました。

那珂川町で結構マニアックなお店にも入りました。
bigwan06



そうそう、ハーレー福岡さんにも勿論『バイクパーク』のチラシを持参。
bigwan03







移動中に電話が入り呉服町と薬院でバイク駐車場を
探しているそうです。

呉服町は空きが有ったので早速紹介して契約を頂きました。
しかし、薬院は中々有りません。

マンションにお住まいでハーレーのようでボックスでの保管を希望されているようでした。
お客様の方で近くの月極駐車場を探していてこちらでの交渉を頼まれました。

そこで薬院に移動して月極駐車場の業者に連絡しましたが、あっさり断られました。

車をコインPに停めて周辺を調べて回ります。
途中に有名な『16区』が有ります。
P1020637







久しく16区のケーキ食べていませんね。
P1020638







現在、ハロインも近いことでマロンパイをディスプレーしていました。
P1020639







コインパークが少なく歩き回ったのですが無いですね。
駐車場の看板に書かれている案内板を見ながら電話しましたが断られます。

この周辺の月極駐車場は25,000円が相場です。
高いっ
仕方が無いです。 この辺は福岡でも一等地です。

暫くは駐車場探しで久しぶりの徒歩作業が続きます。

そう言えば最近訃報が多いですね。
山内賢さんも亡くなりました。
エレキの音に痺れてベンチャーズサウンドは何時までも耳に残ります。
『二人の銀座』も名曲です。
ご冥福をお祈りいたします。


上手いです。




マイカーの新規車検

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
やっと車を購入しました。
抹消されていたので新規検査になります。

車庫証明も無事に取れて新規検査を予約して検査に行きました。
先ずは、陸運会館で書類を受け付けて貰って新規検査です。

自分の検査は撮れませんので同じ新規の方の検査を撮りました。
車体周りの検査です。
aco03







その前に、電気周りの検査があります。
それから検査員が車体の周りを検査していきます。
後部のシートベルトや窓の開閉のチェックをしています。
aco04







結構、念入りにチェックします。
aco05







運転席側に入ります。
ここもシートベルト、窓の開閉、走行距離、前面ガラスのフィルム等です。
aco06







無事に確認が終わると検査印をシートに押してもらえます。
マルチのコースに並びました。
aco07







何時ものことですが緊張します。
aco08







コースでは皆さんがテスタで検査を受けています。
さて、自分の順番になりました。
『待機』から『進入』になればサイドスリップから検査です。
aco10







今回の検査は思いのほか何事も無く検査をパスしました。
新規検査なので車検検査表は取られます。

今度は陸運局の窓口に書類を提出してマークシート等に記入します。
問題が無ければ2番の窓口に提出して車検証が出るのを待ちます。

窓口から名前を呼ばれると県税に行って自動車税を支払います。
そして1階でナンバープレートを購入します。

いよいよ車にナンバーを取り付けます。
aco01







書類は登録事項ですので次は封印をしなければなりません。
封印場所に車を移動します。
封印おじさんを待ちます。

小部屋からおじさんが車検証を持ってきます。
車体番号を確認するとナンバーに封印をしてくれます。
ここでやっと車検証をもらえます。
aco11







お疲れ様でした。
無事に新規登録が出来ました。

デーラーに出すと数十万円の新規検査代を請求されます。
自分ですると半分近くとは行きませんが安く上がります。
新車も自分で出来れば最高です。
臨時運行許可を取って保険を掛ければできるかな?

前回のバイクのブログでも記載しましたが常日頃の点検をしているのなら
自分で登録すると信じられない価格で登録できます。

以前は大変でしたが、今の陸運局はとても優しく説明をしてくれます。
ただ、時間と忍耐力があればのことですが、、、。

そうそう、新しい車のデビューは暫くお待ちください。
現在、パーツ取替え中でとてもお見せすることができません。
考えていたイメージまで時間が掛かるようです。


バイクの車検

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
先週から陸運局に行く用事が増えました。

そこでバイクの車検風景を掲載してみます。

ユーザー車検を受ける方の参考になればと思います。

先ずは陸運局にバイクを持ち込みます。
勿論、予約も済んで書類を持参しているところからです。

テスター前にバイクを置きます。
P1020377







すると検査員の方が車体の検査をします。
車体番号や原動機の型式の検査です。
気をつけなければならないのが、二人乗りの場合ベルトです。
P1020378







検査員から合格の印鑑を検査表に付けてもらいます。
早速、テスターに入れます。
P1020380







最近はマルチテスターなので安心です。
ブレーキの検査です。
P1020384







合格すると『●』が点灯します。
P1020385







前進して40kで足のペダルを離してメーターの検査です。
P1020382







合格すると『●』が点きます。
P1020383







前進してライトの検査です。
P1020386







テスターが動いてきます。
P1020387







ライトを上向きにして検査を待ちます。
暫く待ちます。
合格すると『●』が点灯します。
P1020388







ここまで来るとラインは終了です。
テスターから出て機械に入れて検査表にスタンプを押します。
P1020389







お疲れ様です。
一応のテスターは終わりましたが車種により排ガスの検査もあります。

又、検査員にもよりますが車体の確認で色々と言われることがあります。
私も、社外マフラーで言われて純正に戻したことが有ります。

社外の場合、適合合格書を持参しなくてはなりません。
以前と比べると車検も随分楽になりました。

しかし、ユーザー車検の場合には自己責任ということが付いてきます。
常日頃のメンテが重要です。








livedoor プロフィール

アトミックガレージ

公式サイト
最新コメント
記事検索
Archives
「アトミック」新着情報
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ