ガレージハウスと徒然草

ご要望のガレージ&小屋を図面からイメージ&製作し、現実の空間を提供しています。

2011年10月

アコードCL7のスボイラーの塗装と取り付け

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
ノーマルのアコード
やはりフロントとリヤのスボイラーが欲しかった。

前後のスボイラーが安くで落札できた。
aco001



リヤスボイラー
aco002




シルバーとホワイトなので当然塗装をします。
板金塗装屋さんとは取引が無いので飛込みで近くの塗装屋さんと交渉
何とか、思っていた諭吉に近かったのでお願いしました。
塗装番号が92Pのナイトホークブラックです。

一日預かってもらい色合わせをして頂きました。
USEDのスボイラーなので取り外すときに曲がっているとの事
修正をしてもらい塗装が完了しました。
フロントです。
P1020689







リヤです。
P1020684







私の方はHONDAの販売店に行って取り外す取り説を貰ってきます。
販売店は室見川店でしたが川の氾濫で整備書が流されて無いそうです。

荒江店を紹介してもらい、そこで頂きました。
早速、取替えです。
リヤからですがバンパーを外します。
P1020691







取り外してバンパーに取り付けます。
モデューロタイプですがマフラーが2本出しです。
aco003







次はフロントです。
P1020697







これもバンパーを外して取り付けます。
P1020700







フロントが完成しました。
ac002







リヤもこんな感じです。
ac001







素人取り付けですが何とか形になりました。
付けたいのが色々有りますが、きりが無いのでひとまずここまでです。

このタイプの最終モデルなので中々パーツ探しに時間が掛かります。
フロントのスボイラーは特に形状が変わるのでバンパーを外してから
要らなくパーツがあります。

バンパーを外しながら気が付いたのですがHONDAの車はトヨタと違い
立て付けが甘いようです。
以前のエディックスもそうでした。

車の走りや楽しさはそれ以上のものを伝えてくれるHONDAです。
最近はハイブリットが主流になっています。

化石燃料から時代を作ってきました。
次の世代は電気が主流になるのでしょうね。
所で、アコードは燃費データも搭載しているようです。
P1020761







電気を発生するのに元になる商品を作るには化石燃料が必要です。
エコに繋がる新しい元素が見つかるまでは化石燃料の時代が続きます。

広島県廿日市市にバイクガレージ納品

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
廿日市市にイーグルガレージの納品でした。

朝からの納品でしたが、今回は納品と営業のご案内です。

少し早めに到着しました。
P1020715







ポール内に6台設置します。
トラックが入ってきました。
P1020722







早速、クレーンで指定の場所に降ろして行きます。
P1020724







台数も多いのでそれなりに時間も掛かります。
P1020726







床面は建築確認を受けるのでアンカー止めになります。
コンクリート面に予めラインが引いてあります。
P1020727







ボックスにはボルトが付いていないので1台1台の隙間が最小限です。
吊り上げフックも付いていないのですっきりです。
P1020732







6台設置です。
garet001







反対方向からです。
garet002







宣伝用のプレートです。
P1020721












車のガレージも6台設置しています。
garet005







車とバイクの融合パーキングになります。
ガレージングデイズさんのサイトです。
http://www.garagingdays.com/

garet003







garet004







納品から設置は完了しましたが、ここからも時間が掛かるようです。
ボックスのアンカーを止めたりするので来週一杯のようです。

オープンは11月1日です。
廿日市市の桜尾郵便局の近くです。

周辺には有名なバイクショップもあるようです。
モミアゲスピードさんです。
http://www.momiagespeed.jp/



そろそろ車ネタを、、、。

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
車の話題を最近殆どしなくなりました。
というかエデックスを手放してACORDを手に入れました。

残念ながらノーマルなので出せませんでした。
やっとひとつの山を越えてので車の話題を書き込みました。

まず、HDDナビでバックカメラが付いていませんでした。
早急にヤフオクでカメラと配線を購入して取り付けました。

次は、ハンズフリーです。
エディックスでも使っていたハンズフリーキットが付いていません。
ネットで探し商品を落札してホンダの販売店でナビの登録をしました。
acrd008







しかしです。
これは使えませんでした。 

HONDAの営業の方には苦労を掛けました。
年式が新しいとこのタイプでは使えないようです。
2008年は古いそうです。

時代はブルーツースのようです。
使っている携帯でFOMAで探すとブルーツースが使えるアダプターがIOデータより販売されている。

しかしこれは販売を終了している。
と思ったら新品がヤフオクでセット価格900円でゲットできた。
ioデータ新品価格は9,800円
専用dcアダプターは1,980円もする。


早速に登録にチャレンジ
取り説と格闘です。
グリーンのライトからブルーの点滅に変わると接続OK
acrd002







携帯の電話帳もバッチリ転送できました。
acrd005







携帯をナビに接続すると画面の左下にマークが出る。
acrd004







実は、とても優れている。
インターナビで登録しているのでパソコンでは現在の走行距離も記載される。
パソコンでルートを作成して繋げていると記載した日付でルートが出てくる。

というかメールも転送できるようです。

とにかくハンズフリーで電話が出来る。
相手先もナビの片画面で表示される。
自分の声を登録しているので全てがハンドルで操作できる。
acrd003







実は、携帯電話の使用で反則金を払ったので、これだけは絶対に欲しかった。

昨日は雨でした。
ワイパーもダサいノーマルだった。
acrd007


これもエアロワイパーに取り替えました。
acrd006







高速のぶれは勿論ですがスタイルがとても良くなった。
ワイパーひとつで、ここまで変わるとは思っても見なかった。

アルミは交換して次はエアロです。
先週、フロントとリヤのスボイラーもヤフオクで落札しました。

次回はエアロネタです。
もう少ししたらデビューします。
宜しくお願い致します。

硬いお話だったので面白い動画でお楽しみください。



こねた色々有りまして

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
バイク駐車場の営業でハーレーWESTに行く途中福重の交差点。
都市高速の橋げたが掛かっていた。
P1020647







もう一本も近くの現場で準備が着々と進んでいる。
待ち遠しい都市高速の環状線化

ハーレーWESTさん久しぶりです。
P1020652







店内ではハロインにちなんで『パンプキンの重さ当』をしています。
P1020648







そのパンプキンの重量は
それにしても重くて大きいパンプキン
P1020650







気になる方はハーレーWESTさんまで投票に

糸島から東区へ移動
気になるラーメン屋さん
名島橋を渡った先に『博多麺王』に寄ります。
men002




お昼時は勿論忙しいですが、嬉しい事にごはんが1杯無料です。
P1020302







メニューは以下のようになっています。
P1020301







基本はラーメンです。
店員さん掛け声が店内を忙しそうに駆け回っています。
とんこつらーめんです。
P1020303







アップで撮ります。
P1020304







期待通りの普通のラーメンでした。
というか美味しい部門に入ると思います。
必ず完食します。
P1020305








東区から粕屋からの帰り道気になるラーメン屋さん
又、ラーメン
先週から工事中でリニューアルオープンした味噌ラーメン屋さん。

福岡空港にから、市街地に向かう道中、最初に見かけるラーメン屋さ
北海道ラーメンのお店です。

地元ではとても人気のあるラーメン屋さんです。
創業昭和46年のかなり古いお店。
先日全面リニューアルして、店名も『どさん子』から『北の恵み』に変更しました。
P1020663







昔からあるお店なので福岡の方なら知っている人は多いと思います。
メニューです。
P1020665







味噌バタラーメンを注文しました。
P1020669







最初、スープをすすった時に『あれっ』と思いました。
しかし、食べ始めると美味しくなるのです。
不思議だ
美味しく完食しました。
P1020670







今日は1日ラーメン侍でした。

FXN-1730Sイナババイクガレージの組み立て

ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
イナババイクガレージのFXN-1730Sを組み立てました。
前回、土間工事も完了してからの組み立てです。
P1020502







大掛かりな工事でしたがお天気も良くセメントも十分に乾いています。
先ずは後ろのアンカー部を取り付けます。
ここは雨漏れ対策も同時に進行です。
P1020503







コーキングでしっかりと埋め込みます。
P1020506







土台が出来ました。
P1020509







早々に柱を立てていきます。
P1020511







お互いに慣れているせいか組み立てが早い
P1020513







写真を取るタイミングが中々合いません。
P1020515







そうそう、私も愛用している電動インパクトです。
マキタの『TDO21DS/W』を使っています。
P1020517







縦ボルトだけはパッキン付きです。
これを間違うと雨が漏れます。
P1020518







職人さんが組み立てながら私がボルト閉めこんで行きます。
壁側を組み立てました。
P1020520







壁が組みあがると天井です。
P1020523







床面から少し天井が高いので脚立が必要です。
P1020526







天井奥にはゴムのパッキンを入れ込みます。
P1020527







計算通りに壁面にピシャット並行に組みあがっています。
P1020531







シャッターを組み込みます。
P1020533







小さいタイプなのでシャッターも楽に入ります。
とここで気が付けば良かったのですがシャッターの色が違っていました。
シャツターの床面を水はけの良い所でセットします。
P1020538







ここからも職人さんの技です。
P1020540







コンクリートをシャッター面で削ります。
P1020544







水勾配を作ります。
P1020554







ここまで完成です。
P1020555







ここがしっかりと出来ないと雨漏れの原因とシャッターが錆びます。
P1020561







反対側です。
P1020564







無事に完成です。
P1020567







庭からも丁度良い具合です。
P1020568







完成です。
P1020579







とここまでは良かったのですが、、、。
シャッターの色が違うので交換しました。
P1020654







最初はここからスタートでした。
P1020156







完成したFXN-1730Sでした。
P1020656







今回はとにかく土間工事に手が掛かりました。
特に、ハツリ作業は困難を要しました。

イナバの担当者様にも見て頂きお褒めのお言葉も頂戴いたしました。
これで傾斜地でも当社の施工であれば安心して設置が出来ます。

ガレージを選ぶポイントとして広いガレージを選ぶことがポイントです。

ご相談して頂ければ良いアドバイスが出来ます。
お待ちしております。



livedoor プロフィール

アトミックガレージ

公式サイト
最新コメント
記事検索
Archives
「アトミック」新着情報
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ