先般からのバイクガレージ進入路の工事が完了しました。
さて、先日まで門扉とスロープ工事ができたのでいよいよコンクリートの入れ込みです。

本日もお天気なのでとても良かったです。
さて、手配した時間に10tミキサー車が着きました。
一輪車に流して貰います。

道路を汚さないようにダンボールを地面に敷きました。
そして職人さんの合図で入れ込みです。

上の部分から下へ降りてきます。
お天気が良いので生コンの乾きが早いそうです。

お昼もそこそこにひたすら生コンを均します。
届いた生コンも質が良いらしくコテで均すと水分が出てきます。
全てを均して『ほうき目』を入れて完成です。

素晴らしく良くできました。
流石に当社の職人さんは腕が良いです。
お客様にも満足して頂き後はガレージを完成させて納品です。
来週には納品する予定です。

昨夜、遅くに関空から帰ってきました。
昨日の神戸はお天気が良くなかったです。
神戸空港から関空へはベイシャトルで30分で移動しました。
早かったです。
さて、先日まで門扉とスロープ工事ができたのでいよいよコンクリートの入れ込みです。

本日もお天気なのでとても良かったです。
さて、手配した時間に10tミキサー車が着きました。
一輪車に流して貰います。

道路を汚さないようにダンボールを地面に敷きました。
そして職人さんの合図で入れ込みです。

上の部分から下へ降りてきます。
お天気が良いので生コンの乾きが早いそうです。

お昼もそこそこにひたすら生コンを均します。
届いた生コンも質が良いらしくコテで均すと水分が出てきます。
全てを均して『ほうき目』を入れて完成です。

素晴らしく良くできました。
流石に当社の職人さんは腕が良いです。
お客様にも満足して頂き後はガレージを完成させて納品です。
来週には納品する予定です。

昨夜、遅くに関空から帰ってきました。
昨日の神戸はお天気が良くなかったです。
神戸空港から関空へはベイシャトルで30分で移動しました。
早かったです。
コメント
コメントする