ブログネタ
バイクのお店日報 に参加中!
イナババイクガレージのFXN-1730Sを組み立てました。
前回、土間工事も完了してからの組み立てです。
P1020502







大掛かりな工事でしたがお天気も良くセメントも十分に乾いています。
先ずは後ろのアンカー部を取り付けます。
ここは雨漏れ対策も同時に進行です。
P1020503







コーキングでしっかりと埋め込みます。
P1020506







土台が出来ました。
P1020509







早々に柱を立てていきます。
P1020511







お互いに慣れているせいか組み立てが早い
P1020513







写真を取るタイミングが中々合いません。
P1020515







そうそう、私も愛用している電動インパクトです。
マキタの『TDO21DS/W』を使っています。
P1020517







縦ボルトだけはパッキン付きです。
これを間違うと雨が漏れます。
P1020518







職人さんが組み立てながら私がボルト閉めこんで行きます。
壁側を組み立てました。
P1020520







壁が組みあがると天井です。
P1020523







床面から少し天井が高いので脚立が必要です。
P1020526







天井奥にはゴムのパッキンを入れ込みます。
P1020527







計算通りに壁面にピシャット並行に組みあがっています。
P1020531







シャッターを組み込みます。
P1020533







小さいタイプなのでシャッターも楽に入ります。
とここで気が付けば良かったのですがシャッターの色が違っていました。
シャツターの床面を水はけの良い所でセットします。
P1020538







ここからも職人さんの技です。
P1020540







コンクリートをシャッター面で削ります。
P1020544







水勾配を作ります。
P1020554







ここまで完成です。
P1020555







ここがしっかりと出来ないと雨漏れの原因とシャッターが錆びます。
P1020561







反対側です。
P1020564







無事に完成です。
P1020567







庭からも丁度良い具合です。
P1020568







完成です。
P1020579







とここまでは良かったのですが、、、。
シャッターの色が違うので交換しました。
P1020654







最初はここからスタートでした。
P1020156







完成したFXN-1730Sでした。
P1020656







今回はとにかく土間工事に手が掛かりました。
特に、ハツリ作業は困難を要しました。

イナバの担当者様にも見て頂きお褒めのお言葉も頂戴いたしました。
これで傾斜地でも当社の施工であれば安心して設置が出来ます。

ガレージを選ぶポイントとして広いガレージを選ぶことがポイントです。

ご相談して頂ければ良いアドバイスが出来ます。
お待ちしております。