クリスマスの寒い時に嬉しいプレゼントです。
イナバガレージFX-2630Sの組立でした。
寒かった
基礎工事の後の組立です。

トラックから材料を降ろして準備をします。

後のアンカーボルトをセメントの中に押し込んでいきます。

台座フレームの組付けです。

水切りプレートの上に乗っかります。
直に壁板フレームも取り付けます。

屋根フレームも乗っかりました。

屋根が出来ると壁を組みつけていきます。

これは順番が有るので気をつけましょう。

壁が出来ると屋根フレームを付けて屋根板を取り付けます。

これで殆ど構造物として組みあがっています。
ここから重たいですがシャッターを取り付けます。
二人でノッチ穴に交互に上げていきます。
ちょっと一休み。

シャッター部は少しめんどいです。
というか、基礎工事や取り付けがしっかりしていないと鼻隠しが入りにくいです。

問題の鼻隠しです。
基礎がしっかり取れているとスムーズに入ります。

シャッターフレームや固定しているボルトを締め付けます。

シャッターを閉めて鍵のロック機構を取り付けます。

台座フレームをセメントで埋めていきます。
今回はレンガをサンダーで削り加工して設置しました。

ご苦労様でした。
完成です。

フレームナンバーと当社のステッカーを正面に貼り付けます。

奥様のバイクを入れてみました。

ご夫婦でバイクに乗られています。
さあ、完成しました。
ありがとうございました。
FX-2630Sでした。

夕方前に完成して次の仕事で須崎に行きました。
クリスマス
渋滞で天神を抜けるのが大変でした。
イナババイクガレージの組立は年内これが最後でした。
来週29日はイーグルスペシャルの納品予定です。
工場に行って打ち合わせも待っています。
明日から雪模様
帰ってこれるかな
イナバガレージFX-2630Sの組立でした。
寒かった

基礎工事の後の組立です。

トラックから材料を降ろして準備をします。

後のアンカーボルトをセメントの中に押し込んでいきます。

台座フレームの組付けです。

水切りプレートの上に乗っかります。
直に壁板フレームも取り付けます。

屋根フレームも乗っかりました。

屋根が出来ると壁を組みつけていきます。

これは順番が有るので気をつけましょう。

壁が出来ると屋根フレームを付けて屋根板を取り付けます。

これで殆ど構造物として組みあがっています。
ここから重たいですがシャッターを取り付けます。
二人でノッチ穴に交互に上げていきます。
ちょっと一休み。

シャッター部は少しめんどいです。
というか、基礎工事や取り付けがしっかりしていないと鼻隠しが入りにくいです。

問題の鼻隠しです。
基礎がしっかり取れているとスムーズに入ります。

シャッターフレームや固定しているボルトを締め付けます。

シャッターを閉めて鍵のロック機構を取り付けます。

台座フレームをセメントで埋めていきます。
今回はレンガをサンダーで削り加工して設置しました。

ご苦労様でした。

完成です。

フレームナンバーと当社のステッカーを正面に貼り付けます。

奥様のバイクを入れてみました。


ご夫婦でバイクに乗られています。

さあ、完成しました。
ありがとうございました。

FX-2630Sでした。

夕方前に完成して次の仕事で須崎に行きました。
クリスマス


イナババイクガレージの組立は年内これが最後でした。
来週29日はイーグルスペシャルの納品予定です。
工場に行って打ち合わせも待っています。
明日から雪模様
帰ってこれるかな

コメント
コメントする