HONDA VT1300CXが発売されました。
以前から話題にもしていました。
アメリカでは通称『フーリー』でした。
ホンダのサイトです。
http://www.honda.co.jp/VT1300/
動画も海外版が有るようです。
http://www.youtube.com/watch?v=w1eEUJx9Qcc&feature=related
格好はまるでハーレー ロッカーです。
好き嫌いはあるでしょうが、どこまでもなんちゃってハーレーです。
出来れば作って欲しくなかった。
会社的にはこんなバイクが出てきて非常に嬉しいです。
これで保管が必ず気になります。
そこでバイクガレージの登場です。
お問い合わせお待ちしております。
所で、久しぶりに秋めいて1曲
グレンミラーオーケストラで『ムーンライト・セレナーデ』この曲も凄く良いっ!
http://www.youtube.com/watch?v=n92ATE3IgIs&feature=fvst
秋の夜長にはこの曲はしんみりきます。
明日からいよいよ、マイケルジャクソンの映画が世界同時上映です。
夕方からトリアスで見てきます。
以前から話題にもしていました。
アメリカでは通称『フーリー』でした。
ホンダのサイトです。
http://www.honda.co.jp/VT1300/
動画も海外版が有るようです。
http://www.youtube.com/watch?v=w1eEUJx9Qcc&feature=related
格好はまるでハーレー ロッカーです。
好き嫌いはあるでしょうが、どこまでもなんちゃってハーレーです。
出来れば作って欲しくなかった。
会社的にはこんなバイクが出てきて非常に嬉しいです。
これで保管が必ず気になります。
そこでバイクガレージの登場です。
お問い合わせお待ちしております。
所で、久しぶりに秋めいて1曲
グレンミラーオーケストラで『ムーンライト・セレナーデ』この曲も凄く良いっ!
http://www.youtube.com/watch?v=n92ATE3IgIs&feature=fvst
秋の夜長にはこの曲はしんみりきます。
明日からいよいよ、マイケルジャクソンの映画が世界同時上映です。
夕方からトリアスで見てきます。
コメント
コメントする